こちらの記事で、英会話で大事なことは、「英語が正しいかどうかを気にするよりも、伝わるぐらいの英語をたくさんアウトプットすること」だということも強調してきました。
文法の精度は、スピ―キングトレーニングを続けていけば高まってきます(もちろん文法をしっかり勉強していることが前提です)。
そして私は、ひとり英会話をするにあたって「会話内容をインタビュー形式にしてテンプレート化する」ことを主張しました。
ではどういった感じでテンプレート化すればよいのかということで、今回は私が実際に作ったひとり英会話のテンプレートを一部ご紹介いたします。
特に頭を使って考えたものでなく、思いつくがままに内容をピックアップしたので、ツッコミどころがけっこうあると思います。
ですが素晴らしいテンプレートをつくるのではなく、英語をスピーキングする機会をたくさん設けることが目的なので、インタビューの質問の質はどうでもいいです。
ということで、質問内容は何でもありです。
日常生活に則した内容ですと、実践で使えそうですね。
では、私が思いつくがままに作ったテンプレートを、10テーマ紹介いたします。
ご参考なまでにどうぞ。
気分が悪くなければ、質問に対して実際に英語でお答えしてみてください。
テーマ 「自己紹介」
①生年月日と出身地を教えてください。
②家族構成と、それぞれの人が普段何をされてるのか教えてください。
③学歴を教えてください。最終学歴では何を専攻しましたか?
④座右の銘はなんですか?
⑤好きな映画・音楽・本はなんですか?
⑥5教科で好きな科目・嫌いな科目は何ですか?
⑦好きなTV番組は何ですか?
⑧なぜ英語を勉強していますか?
⑨好きな食べ物・嫌いな食べ物は何ですか?
⑩何の資格をもっていますか?
テーマ 「家族のこと」
①あなたにとって理想の家族像はどんな感じですか?
②家族でどっか行った中で、思い出に残ってるところはどこですか?
③家族内のルールや家訓はありますか?なければどんな家訓が良いと思いますか?
④あなたは「家族」に何を求めますか?
⑤家族が仲良くする秘訣は何だとお考えですか?
⑥もし自分の子供が学校でいじめられていたら、親としてどう対応しますか?
⑦あなたの家族はどんな家族ですか?
⑧家族でやるレジャーアクティビティーはありますか?なければ家族で何をしたいですか?
⑨「核家族」と「拡大家族」どちらがいいですか?
⑩夫婦で共働きの場合、夫婦でどのように家事を分担しますか?
テーマ 「趣味について」
①あなたの趣味はなんですか?
②あなたにとって「趣味」とはどのような存在ですか?
③今後やってみたい趣味はありますか?
④現在の趣味のどんなところが面白いですか?
⑤老後にやりたい趣味はありますか?
⑥趣味を仕事にしたいと思いますか?
⑦趣味を仕事にしたら、もはや趣味ではなくなりますか?
⑧どんな趣味を思っている異性が魅力的ですか?
⑨趣味がない人が、何か趣味がほしいと言ったら、どんなアドバイスをしましか?
⑩1分間、自分の趣味の魅力を伝えるためのフリートークをしてください。
テーマ 「目標・夢について」
①将来の目標・夢は何ですか?
②目標・夢を実現させるためにはどうしたらいいと思いますか?
③目標・夢がなかなか実現しなかったら、どうしますか?
④「あきらめも肝心」だと思いますか?
⑤目標・夢を実現させる人はどういう人だと思いますか?
⑥目標・夢を実現させるために、何かモットーにしてる座右の銘はありますか?
⑦誰にあなたの目標・夢を応援してもらいたいですか?
⑧「何も目標・夢がない」と嘆いている人がいたら、あなたは何と言いますか?
⑨目標・夢を実現させるために、一番最初にするべきことは何ですか?
⑩「夢ばかりみないで現実をみろ」、これについてのあなたの見解は?
テーマ 「仕事について」
①今どんな仕事をしてますか?
②あなたは「仕事」に何を求めますか?
③仕事をする際、どんな信念をもっていますか?
④仕事で失敗したとき、どう立ち直っていますか?
⑤結果を出すためには、どうしたらいいと思いますか?
⑥仕事において、「チームプレイ」と「個人プレイ」どちら派ですか?
⑦良い会社とはどんな会社ですか?
⑧学歴は仕事に関係あると思いますか?
⑨あなたにとって理想的な上司・部下はどんな人ですか?
⑩「パワハラ」についての意見を聞かせてください?
テーマ 「学生時代の時」
①学生時代一番楽しかったときはいつですか?そのころどんなことをしてましたか?
②学生時代一番頑張ったことは何ですか?
③学生時代あなたが人生の教訓で学んだことは何ですか?
④学生時代特に辛かったことは何でしたか?
⑤好きな/尊敬した先生はどんな人でしたか?
⑥あなたにとって「学生」と「社会人」の大きな違いは何ですか?
⑦初恋は何年生の時で、どんな人でしたか?
⑧学生時代に戻りたいと思いますか?
⑨小・中・高の修学旅行はどこに行きましたか?
⑩今から見て、学生時代の自分が幼かったなぁと思うことは何ですか?
テーマ 「旅行について」
①今までどこに旅行に行きましたか?
②今後どこに旅行に行って、何をしたいですか?
③あなたは「旅行」に何を求めますか?
④「団体ツアー」と「個人旅行」どちら派ですか?
⑤「一人旅で自分探し」についての見解を教えてください。
⑥旅行先を選ぶにあたり、重視することは何ですか?
⑦ホテルを決めるにあたり、重視することは何ですか?
⑧海外旅行でしか経験できないことは何だと思いますか?
⑨外国人に日本でおすすめの観光地を訊かれたら、どこをおすすめしますか?
⑩「trip」「travel」「journey」の違いがわかりますか?
テーマ 「自分の住んでる町・都道府県について」
①住んでいる町・都道府県について教えてください(人口規模・面積など)
②住んでいる町・都道府県で、思い出のある場所はどこですか?
③住んでいる町・都道府県の食文化について教えてください。
④もし他県や外国から来た人を、都道府県内で案内するとしたら、どこに連れていきますか?
⑤今後、あなたの住んでいる町・都道府県がどうなってほしいと思いますか?
⑥あなたのいる町・都道府県で、有名な観光地はどこですか?
⑦あなたのいる都道府県の県民性を教えてください。
⑧あなたのいる町・都道府県で、よく行く場所はどこですか?
⑨あなたのいる町・都道府県が出身の有名人・偉人は誰ですか?
⑩あなたのいる町・都道府県の歴史に関して、1分間フリートークしてください。
テーマ 「日本の天気・気候について」
①日本の四季について、それぞれ教えてください。
②春・夏・秋・冬、それぞれどんなアクティビティーをしますか?
③どの季節が好きですか?
④四季がはっきりしているほうが好きですか?
⑤「季節の趣」を感じる瞬間を教えてください。
⑥なぜ日本では「桜」が人気あるんですか?
⑦日本で観測史上最低気温を出した場所と、最高気温を出した場所について教えてください。
⑧なぜ日本では西から天気が悪くなるのですか?
⑨豪雨など自然災害のために備えていることはありますか?
⑩雲ができるメカニズムについて教えてください。
テーマ 「恋バナ」
①「彼氏/彼女」に何を求めますか?
②好きな人ができたら、アプローチする派ですか?
③今まで付き合った人と、初デートはどこに行きましたか?
④おすすめのデートスポットはどこですか?
⑤どんな異性が好みですか?
⑥” Love is blind ”だと思いますか?
⑦相手の浮気を疑うようになりました。こんなときどうする?
⑧どこからが「浮気」ですか?
⑨別れた相手と、その後も連絡とる派ですか?
⑩日本の「男性像」と「女性像」について述べてください。
いかがでしたか?
スピーキングに慣れていない方が実際にスピーキングしてみるとわかりますが、上記のような何の変哲のない質問内容でも、スムーズに答えることができません。
訓練が必要性を感じていただけたら幸いです。
ひとり英会話の力、侮れません。
これからも、ひとり英会話のテンプレートを紹介させていただきますので、ご興味お持ちの方はぜひご覧ください。
以上です。
― To the Finest Hour ―
コメント