英語学習サイト

English in Japan 

  • サイト概要
    • プロフィール詳細
    • サイトを運営する動機
    • このサイトが目指す英語力
  • 英語学習の概観
  • インプット
    • 英文法
      • 英文法の鉄則
      • 英文法教材
    • 発音
      • 発音学習
      • 発音教材
    • 単語
      • 単語・熟語学習
      • 単語・熟語教材
  • アウトプット
    • 瞬間英作
    • ひとり英会話
    • オンライン英会話
  • 英語の資格
    • 英検
      • 英検3級
      • 英検準2級
      • 英検2級
      • 英検準1級
    • TOEIC L&R
      • TOEIC 300~400の方
      • TOEIC 400~600の方
      • TOEIC 600~800の方
    • VERSANT
  • 雑記
    • 英文法解説
    • その他
search
ひとり英会話

ひとり英会話 「英語②」

2023.04.28

こんにちは、孤独なライターです。 今回の記事もひとり英会話です。英語をテーマにして、超基本的な英文法を問題にしていきます。「a」と「the」の違いは何ですか?こういったことをきいていきます。基本中の基本ですが、まぁ、、日...

ひとり英会話

ひとり英会話 「英語①」

2023.04.28

こんにちは、孤独なライターです。 今回の記事から、ひとり英会話のトピックを「英語」にします。「英文法」の説明を英語でしていただくという趣旨でやっていきます。英語で説明できるかという以上に、英文法が本当にわかりますかという...

ひとり英会話

ひとり英会話 「理科⑤」

2023.04.28

こんにちは、孤独なライターです。 今回のひとり英会話のテーマは、「動物の分類」です。前回の記事では「植物の分類」についてやったので、今回は「動物」についてやってみようと思います。「脊椎動物」「魚類」「哺乳類」「昆虫類」「...

ひとり英会話

ひとり英会話 「理科④」

2023.04.28

こんにちは、孤独なライターです。 今回のひとり英会話は、中学理科の「生物」をテーマにします。ピックアップするのは「植物」についてとします。今回のひとり英会話で、植物の分類についての知識を吸収することができます。「コケ植物...

ひとり英会話

ひとり英会話 「数学⑤」

2023.04.27

こんにちは、孤独なライターです。 今回も引き続き、ひとり英会話の記事を書いていきます。お題は「算数・数学」です。「円周率」「等式・不等式」「時間/距離/道のり」「最小公倍数・最大公約数」「割引計算」などを問題にしていきま...

ひとり英会話

ひとり英会話 「数学④」

2023.04.27

こんにちは、孤独なライターです。 今回のひとり英会話は、中学数学をピックアップしますが分野がバラバラです。「等式/不等式」「図形の角度」「平行四辺形とひし形の違い」などを問題にしました。いきなりこんな問題をつくるの?って...

ひとり英会話

ひとり英会話 「数学③」

2023.04.27

こんにちは、孤独なライターです。 今回のひとり英会話も、中学数学から問題を出していきます。お題は「計算」「図形の公式」などです。加減乗除といった「四則計算」や、体積の公式について英語で説明していきます。みなさん、「足し算...

ひとり英会話

ひとり英会話 「数学②」

2023.04.27

こんにちは、孤独なライターです。 今回のひとり英会話は、中学数学をネタにしていきます。中学生・高校生にとっては当たり前なことを問題にしていきますが、社会人は忘れていると思うので、ネットなどで調べて中学数学を思い出してくだ...

ひとり英会話

ひとり英会話 「社会⑩」

2023.04.16

こんにちは、孤独なライターです。 今回のひとり英会話の題材は、「日本の偉人」です。すでに偉人をピックアップしましたが、時代・分野は多岐にわたります。いつも通りですが深く考えず、「あっ、これいい」と感じた偉人をとりあえず問...

ひとり英会話

ひとり英会話 「社会⑨」

2023.04.16

こんにちは、孤独なライターです。 今回のひとり英会話のテーマも、前回同様「世界の偉人」です。マルコ・ポーロ、スターリン、モーツァルト、フロイト、ノーベルといろんな国の偉人を選びました(笑)ほんとは国別や分野別に偉人を整理...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 20 >

プロフィール

孤独なライター
こんにちは!孤独なライターと申します。 海外に行けば英語が話せるようになると思っていましたが、ワーキングホリデーを経て、「英語は日本でものにできる」というのが、私の英語学習のモットーです。 英検準1級 TOEIC L&R 880 VERSANT 46 保持しております。

最近の投稿

  • 「すごい」「素晴らしい」の意味をもつ英単語
  • 「固い」「硬い」「堅い」を意味する英単語
  • 「強い」「タフ」「丈夫」「強力」を意味する英単語
  • 「叱る」「叱責する」「非難する」 を意味する英単語
  • 「become」「go」「come」「get」「turn」 状態の変化を表す第2文型の動詞
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

お問い合わせ

    • プライバシーポリシー
    • 免責事項・著作権等

    © 2025 English in Japan  All Rights Reserved.