英語学習サイト

English in Japan 

  • 英語学習の概観
  • 文法
    • 英文法教材
    • 英文法の鉄則
    • 英文法解説
    • その他(文法)
  • 単熟語
    • 単語・熟語教材
    • 単語・熟語学習
    • その他(単熟語)
  • 発音(リスニング)
    • 発音教材
    • 発音学習
    • その他(発音)
  • 『速読』シリーズ
    • 『速読』シリーズとは?
    • 速読英単語 中学版
    • 速読英単語 入門編
    • 速読英単語 必修編
    • 速読英単語 上級編
    • 速読英熟語
  • 英検
    • 英検の概要
    • 英検3級
    • 英検準2級
    • 英検2級
    • 英検準1級
  • TOEIC L&R
    • TOEIC L&R の概要
    • TOEIC 300~400の方
    • TOEIC 400~600の方
    • TOEIC 600~800の方
search
TOEIC 300~400

TOEIC リスニング 200をとる対策とは?

2022.04.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、TOEICリスニングで「200」を超える対策を解説していきます。 このレベルの方は、まだまだ英語の基礎が足りないので、着実に基礎から英語を学んでいく必要があります。 語学学習の初...

TOEIC 600~800

TOEIC リーディング 400をとる勉強法とは?

2022.04.20

こんにちは、孤独なライターです。 TOEICリーディングで、400を超えるための対策を解説していきます。 この記事は、現在TOEICリーディング300~400をとってる方に向けたものです。 まずは、300~400の英語力...

TOEIC 400~600

TOEIC リーディング 300をとる勉強法とは? 

2022.04.20

こんにちは、孤独なライターです。 TOEICリーディングで、「300」を超えるための対策を解説していきます。 この記事は、現在TOEICリーディングで200~300をとってる方に向けたもの。 まずは、200~300の英語...

TOEIC 300~400

TOEIC リーディング 200をとる勉強法とは? 

2022.04.20

こんにちは、孤独なライターです。 TOEIC L&R リーディンで、「200」をとるための記事を書いていきます。 まず第一に200超えない理由は、英語の基礎を全然わかっていないからです。 中学英語も理解できない状...

英検

英検準1級 ライティング対策 「自分の主張」は捨てて、「どんな主張なら論理的な英文を書けるのか」を考える

2022.04.13

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、英検準1級ライティングの対策について解説します。 準1級でも、ライティングは比較的点数が取りやすい分野です。 私は中3で3級合格、その後ずーっと英語の資格は何も受けず、海外から帰...

英検

英検2級 ライティング対策  自分オリジナルの英文テンプレートをつくる 

2022.04.13

こんにちは、孤独なライターです。 今回は英検2級ライティング対策を解説します。 2級のリーディングに合格できるレベルの英語力を持っているなら、少し対策をしただけでライティングはクリアできます。 そこまで力を入れる必要はな...

英検

英検準1級 リスニング対策  難易度がグンとアップ 対策を徹底する 

2022.04.09

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、準1級のリスニング対策について解説します! 英語を話せるようになりたいのであれば、英語のインプット学習を先にするべきであって、まずは英検2級の英語力をつけるべきだというのが、私の...

英検

英検2級 リスニング対策 準2級リスニングの延長上 

2022.04.06

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、英検2級のリスニング対策を解説します。 英検もレベルが上がれば、リスニングの量が増えて、英文自体のレベルが上がってきます。 でも準1級や1級のリスニングと比べて、英検2級までなら...

英検

英検準1級 リーディング対策 英文法をほぼマスターしていることが大前提

2022.04.02

こんにちは、孤独なライターです。 英検準1級のリーディング対策を解説していきます。 準1級のリーディング問題では、「英文法をどれだけ知ってるか」を試していません。 「英文法をほぼ理解している」ことを前提として、「どれだけ...

英検

英検2級 リーディング対策 ひと通り英文法を習得したかが試される 

2022.04.02

こんにちは、孤独なライターです。 「英検2級のリーディング対策」を解説します。 準2級と比べると、英文のレベルだけでなく問題の形式が幾分変わったりするので、キチッと対策をしていきましょう。 英検2級は高校卒業レベルとされ...

< 1 2 3 4 … 10 >

プロフィール

孤独なライター
こんにちは!孤独なライターと申します。 海外に行けば英語が話せるようになると思っていましたが、ワーキングホリデーを経て、「英語は日本でものにできる」というのが、私の英語学習のモットーです。 英検準1級 TOEIC L&R 880 VERSANT 46 保持しております。
  • WebSite

固定ページ

  • サイト運営の動機
  • プロフィール詳細

最近の投稿

  • 英語のインプット学習の全体像
  • 英語学習の全体像
  • 「句と節」 英文法を学習するにあたり、絶対理解するべき用語
  • 英語と日本語の文法的な違い 英語の大原則とは?
  • 「限定詞」とは?  聞きなれない文法用語だけど、英文中よく目にする単語のこと
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

お問い合わせ

    • プライバシーポリシー
    • 免責事項・著作権等

    ©Copyright 2022 English in Japan  .All Rights Reserved.