こんにちは、孤独なライターです。
今回の記事は、『速読英単語 中学版』について。
『速読英単語 中学版』は高校受験に向けた単語帳です。
しかし、日常英会話できるようになりたい社会人にもおすすめしたい一冊。
中学英語は知ってても、「使えない」人がほとんど。
「知っている」と「使える」は、全く別物。
『速読英単語 中学版』は、中学英語を「知っている」から「使える」ようにするトレーニングに使えます。
①『速読英単語 中学版』を使うべき人。
②『速読英単語 中学版』の特徴。
③『速読英単語 中学版』の使い方。
では『速読英単語 中学版』を紹介します。
もくじ
使用するタイミング
英語学習初級者(インプット学習)
中学英文法をひと通り学習してから。
『中学版』の長文を理解できるためには、中学英文法をある程度習得すること。
でなければ、本書の長文を使ったトレーニングができません。
本書の英文を読めなければ「文脈の中で単語を覚える」こともできない。
長文の内容が理解できなければ、単語は「完全暗記型」で覚えるしかなくなります。
そうならないためにも、中学英文法を先にマスターすること。
英語学習中級者(アウトプット学習)
英検2級・TOEIC L&R 700 のレベルになってから。
つまり英語のインプット学習(基本学習)を終えた人です。
私の考えとしては「なるべく早めにインプット学習を終わらせて、アウトプット学習に時間をかける」べきです。
英語の基礎を習得したと判断できる「英検2級・TOEIC L&R 700」を早くクリアして、アウトプット学習したいところ。
インプット学習のうちは、アウトプットのトレーニングをする必要はありません。
『中学版』の特徴
掲載語数 約2300語
初級レベルにしてみれば多い数かもしれないけれど、「banana」「monkey」といった簡単な単語がかなり含まれてます。
初級者でも負担は感じないでしょう。
『まとめてチェック』というコーナーがある。
テーマ別にまとめて単語が掲載されています。
例えば、『農業』のテーマでは農業に関する単語が、『国名・地名』ではいろんな国名・地名の単語が羅列してあります。
発音記号一覧コーナーがある
発音トレーニングは別の参考書で専門にやっていただきたいですが、サラッと確認するために使えます。
後半ほど長文題材が長くなる
長いもので150wordsくらい。
1~2分で読めます。
その他
①各長文に「重要文法事項」「重要構文」を1、2つピックアップしている。
軽くですが、文法事項を確認できます。
②難しいと思われる語彙・言い回しには注釈がつけられている。
所々高校レベルの単語が出てきますが、注が付けられてます。
③索引があるから、本書で出てきた単語を探しやすい。
索引があるので、単語をすぐに探して復習などできます。
『中学版』の使い方
英語初級者(インプット学習)
インプット学習教材として使う。
下のリンクで解説した学習手順でいましょう。
英語中級者(アウトプット学習)
アウトプット学習教材として使う。
英検2級・TOEIC L&R 700 以上のレベルになってからです。
こちらも、上のリンクで解説した学習手順でいきましょう。
まとめ
以上みてきた通り、初級者と中級者では使う目的が異なります。
単語帳だからといって単語を覚えるだけでなく、初級レベルの英語力を高めることができるのです。
では今回の内容のポイントをまとめます。
『速読英単語』 英語初級者 「インプット学習」に使える。
長文を使って、「ディクテーション」「シャドーイング」などしながら単語を強化していくもの。
中学英語レベルは、これで固めることができます。
しかし中学英文法をマスターしてから、本書で長文トレーニングしてください。
『速読英単語』 英語中級者 「アウトプット学習」に使える。
英検2級・TOEIC L&R 700 以上の方が対象。
長文を使って、「瞬間英作」「リピーティング(英文をみないで)」しながらスピーキングを鍛えます。
今回の記事は以上です。
― To the Finest Hour ―
『速読英単語 中学版』は、初級レベルの英語アウトプットトレーニングに使える。