プロフィール

孤独なライター
こんにちは!孤独なライターと申します。 海外に行けば英語が話せるようになると思っていましたが、ワーキングホリデーを経て、「英語は日本でものにできる」というのが、私の英語学習のモットーです。 英検準1級 TOEIC L&R 880 VERSANT 46 保持しております。

固定ページ

英検2級 英語のインプット学習が完成したか否かを確認できる試験

インプット学習において、最終目標としておすすめしたいのが「英検2級」。

「英検2級」=「総合的に英語の基礎が身についているかを、確認できる試験」だからです。

それを達成してから、本格的にスピーキング(アウトプット)トレーニングに移行します。

ということで今回の記事では、英検2級について。

準2級と比較しつつ、対策の基本を簡単に解説します。

各技能別の詳しい解説のリンクも貼っておきますので、参考にしてください。

ではいきます。

英検2級の概要

英検は、2級ともなればいよいよ難しさが増してきます。

(級が上がるごとに、合格率が下がってきます)

英検公式ホームページによると2級は

『高校卒業程度』『社会生活に必要な英語を理解し、また使用することができる』

つまり「社会性のあること」について、「読む」「聞く」「書く」「話す」ことができるかを試す試験。

ここで3級や準2級の定義にはなかった、「社会性」というワードが出てきてます。

「日常会話的な内容」ではなく、「人文科学/自然科学」といった「教養的な話題」に関する英語を、理解できるかどうかということです。

2級から試験のレベルがグンと上がってきます。

確かに英検2級となると、合格のハードルは高くなります。

『高校卒業程度』と規定されてますが、大学受験生でも合格するほうが少数派です(英語の偏差値が55~60ないと受からない)

しかしこれは特に「リーディング」「リスニング」に関すること。

「ライティング「スピーキング」に関しては、合格できる人もできない人も、スタートラインはあまり変わりません。

「リーディング」「リスニング」は、ある程度ではなく長期的訓練が必要。

「ライティング」「口頭試問」は、合格するためであれば「リーディング」と「リスニング」ほど訓練はやらなくても問題ないです。

実際のところ英検2級に合格しても、英語話せる人はあまりいません。

英検2級を取得すると、社会的評価が変わってきます。

就活・転職で履歴書に書けるのも、2級からと言われています。

また「英検留学」というワードがあるように、北米やオーストラリアを中心とした提携校(大学・高校・カレッジ)に留学する際の、英語力証明書として英検2級が活用できる制度もあります

ちなみに英検2級をTOEIC L&Rに換算すると、「500点~700点」です。

英検2級をおすすめする方

英語全体の基礎をかためて、早くスピーキングの訓練をしたい方

「英語の資格は、ある程度のレベルのものを所持していればいい」とお考えの方は、資格に関する最終目標を「英検2級」「TOEIC800点」にするのが、いいと私は思います。

それぐらいの実力があれば、英語の基礎(英文法・発音)は身についているから、あとは「ボキャブラリー」を増やしながら、「スピ―キング」のトレーニングをしまくればいいんです。

英検では2級こそが、英語の基礎が固まっているかを確認できる機会だと捉えております。

職探しで優遇をねらう方

まず就活や転職の場合ですが、英検2級から履歴書に書けると言われております。

ちなみにキッズ向けの英会話講師の要資格は、英検だと最低「2級」。

英会話教室で、学生や社会人に英語を教える英語講師ですと、英検準1級以上が一般的です。

英検2級の対策

語彙力強化

英検2級の必要語彙数は、5000語前後。

準2級より1000~2000語増えます

単語帳1冊といえます。

新しく覚える単語は、高校英語で出てくるものばかり。

高校英語は次々に新しい単語が出てくるので、授業だけでは単語を十分に覚えられないんです。

ですので2級となると、単語暗記に特化すること必要

級が上がるごとに、単語暗記の必要性が増してきます

リーディング

準2級とくらべて、英文の量が増えます。

スムーズに読めることが必要です。

「速読」の訓練はそこまで必要ありませんが、「スムーズに読む」ことを意識して、長文トレーニングするべき

あとはなるべく「返り読みをしない」癖もつけること。

返り読みがなくなれば、余裕で時間内に終わらせられるでしょう。

2級リーディングの対策の詳細は、以下のリンクをみてください。

リスニング

リスニングも、2級より長い文章のリスニングだから、ある程度「英語を聞く」ということに慣れなければいけません。

これは一朝一夕ではできないので、継続的なリスニングトレーニングが必要。

「毎日少しずつ」でいいんです。

「一日15

英検2級のリスニング専門のテキストをやってみましょう。

英検2級のリスニング対策の詳細は、以下のリンクをみてください。

ライティング

解答語数は「80語~100語と、準2級より増加。

問いも「社会的なこと」を問うてきます。

指定語数内で「論理的な英文」を書けるかどうかが重要です。

「英作の内容」よりもこれが大事です

つまり論理的英文の形式」に則って英作文していくことです。

どんな形式で構成するかは、論理的英文の形式を勉強してから、自分の形式を作っていきましょう。

自分の答え方(形式)を決めておけば、本番で早く英作できます

因みに「ライティング」の平均点は高いです。

ということは点数がとりやすい分野ということ!

口頭試問

社会性のあるトピックをきいてきます。

自分の意見に対して、なぜそう思うのか理由を聞かれます

ポイントは、素晴らしい内容をいうことではなく、「英語で何かを伝えることができるか」ということです。

つまり、「英語を話す」ことが大事!

当り前のことですが、実際に英語をそこまで話せない人がほとんどです。

多少質問から外れた類の応答をしていても、何もしゃべれないよりは何か話してた方が100倍ましです。

一番ダメなのは「だまること」です(笑)

でも二次試験の合格率は、1級以外は「8割以上」なので心配する必要はありません。

英検2級おすすめ教材

『英検2級 でる順 パス単』 旺文社

毎度おなじみの、「旺文社」からの当シリーズ。

収録語数は、単語と熟語合わせて約「1700語」なので、準2級の必要語数「3000~4000語」にプラスで加えれば、2級の必要語数「5000語前後」になりますね。

2級ともなると未知の単語が多くなりますで、単語帳を1冊は学習することをおすすめします

この参考書は、例文よりもフレーズで単語の使用例を示しています。

音声は無料ダウンロードです。

確認問題がついているので、復習として使えます。

『英検2級 過去6回 全問題集』 旺文社

本番に向けて、演習用問題集の中で一番大事なものは「過去問」に決まってるので、過去問を紹介しないわけにはいきません。

試験の形式は絶対知らなければいけないので、過去問を研究して「時間配分」を決めましょう

今回のまとめ

まとめ1

英検2級をおすすめする人は、「総合的に英語の基礎を固めて、スピーキングの訓練を早くしたい方」「就活や転職で英語力を履歴書に書きたい方」

まとめ2

英検2級の必要語数は「5000語前後」。未知の単語が増えてくるので、単語強化にとりくむべし。1冊くらいは単語帳をやる。

まとめ3

「リーディング」:長文の文章が長くなるので、速読とまではいかないが「スムーズに読む」ことが必要。そのために「返り読みしない」くせをつけること。

まとめ4

「リスニング」:音声も文量が増えるので、「まとまった英文を聞く」ということに慣れなければならない。よって、リスニング対策は必要。毎日少しずつ意識的にリスニングする時間をつくること。小手先の技術を知るのではなく、「慣れる」ことが大事。

まとめ5

「ライティング」:質問に対して指定の語数内で、「意見」と「その理由」を論理的英文で書けるかどうか。「英作文の形式」を知るべし。内容は二の次。

まとめ6

「口頭試問」:文法的に間違ってもいいから、とにかく「しゃべること・だまらないこと」。自分の応答内容が、面接官の質問の趣旨と多少外れても問題ない。ここでも応答する内容は二の次。「英語を話す」ことが点数アップにつながる。

英検2級は、「総合的に英語の基礎ができたか、確認する機会」になります。

しかし合格したからといってゴールではありません。

英語学習を俯瞰的にみれば、英検2級はあくまで「中間ゴール地点」!

なぜなら「英検2級に合格しても、英語は話せないから」です。

英検2級までは、話せるようになるためのトレーニングに移行するための「準備」だからです。

正しい英語を話せるようになるためには、「発音・文法といった基礎力」が必要だということ!

がんばりましょう(^^♪

今回の記事は以上です。

― To the Finest Hour ―

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
孤独なライター
こんにちは!孤独なライターと申します。 海外に行けば英語が話せるようになると思っていましたが、ワーキングホリデーを経て、「英語は日本でものにできる」というのが、私の英語学習のモットーです。 英検準1級 TOEIC L&R 880 VERSANT 46 保持しております。