英語学習サイト

English in Japan 

  • サイト概要
    • プロフィール詳細
    • サイトを運営する動機
    • このサイトが目指す英語力
  • 英語学習の概観
  • インプット
    • 英文法
      • 英文法の鉄則
      • 英文法教材
    • 発音
      • 発音学習
      • 発音教材
    • 単語
      • 単語・熟語学習
      • 単語・熟語教材
  • アウトプット
    • 瞬間英作
    • ひとり英会話
    • オンライン英会話
  • 英語の資格
    • 英検
      • 英検3級
      • 英検準2級
      • 英検2級
      • 英検準1級
    • TOEIC L&R
      • TOEIC 300~400の方
      • TOEIC 400~600の方
      • TOEIC 600~800の方
    • VERSANT
  • 雑記
    • 英文法解説
    • その他
search
英検準1級

英検準1級 リスニング対策  難易度がグンとアップ 対策を徹底する 

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、準1級のリスニング対策について解説します! 英語を話せるようになりたいのであれば、英語のインプット学習を先にするべきであって、まずは英検2級の英語力をつけるべきだというのが、私の...

英検2級

英検2級 リスニング対策 準2級リスニングの延長上 

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、英検2級のリスニング対策を解説します。 英検もレベルが上がれば、リスニングの量が増えて、英文自体のレベルが上がってきます。 でも準1級や1級のリスニングと比べて、英検2級までなら...

英検準1級

英検準1級 リーディング対策 英文法をほぼマスターしていることが大前提

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 英検準1級のリーディング対策を解説していきます。 準1級のリーディング問題では、「英文法をどれだけ知ってるか」を試していません。 「英文法をほぼ理解している」ことを前提として、「どれだけ...

英検2級

英検2級 リーディング対策 ひと通り英文法を習得したかが試される 

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 「英検2級のリーディング対策」を解説します。 準2級と比べると、英文のレベルだけでなく問題の形式が幾分変わったりするので、キチッと対策をしていきましょう。 高校英語の「構文」がより多くな...

英検準1級

英検準1級 二次試験対策 2級の二次試験対策とやり方は同じ よりスピーキング力の強化を

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、英検準1級の二次試験対策について解説していきます。 私の考えで、英語を話せるようになるための英語学習は 英語を話せるようになりたければ、まずはインプット学習を。その目安は英検2級...

英検2級

英検2級 二次試験対策 準2級よりレベルが上がるが合格率は80%と高め

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、「英検2級二次試験の対策」について書いていきます。 正直に言うと、私は英検2級を受けたことはありません(3級からとんで準1級)。 私なりに二次試験の情報を研究して、これから2級二...

英検準2級

英検準2級 二次試験対策 中学英語をどこまでスムーズに言えるか

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、英検準2級のスピーキング対策について説明します。 実際に私は英検準2級を受けたことはありませんが、試験の内容を考察してみました。 英検準2級の二次試験の合格率は、3級と変わらず高...

英検準2級

英検準2級 ライティング対策 リーディング対策をしっかりやってから

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回の内容は、「英検準2級ライティング対策」について。 タイトルにある通り、ライティング試験の対策を始めるにあたって確認したいことは、準2級のリーディングの学習をちゃんとやったかどうか。...

英検準2級

英検準2級 リスニング対策 ベースは中学英語 

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は「英検準2級リスニング対策」について講じていきます。 当り前ですが、準2級のリスニングは3級のリスニングよりレベルがあがります。 3級のリスニングは、「簡単な」中学英文法で成り立っ...

英検3級

英検3級 二次試験対策 合格率は高いが何も話せなければ不合格

2023.03.21

こんにちは、孤独なライターです。 今回は、「英検3級スピーキング対策」について解説していきます。 3級の二次試験の近年の過去問を、チェックしました。 私が英検3級に合格したのは中学3年で、2次試験の対策をやったかというと...

< 1 … 11 12 13 14 15 … 20 >

プロフィール

孤独なライター
こんにちは!孤独なライターと申します。 海外に行けば英語が話せるようになると思っていましたが、ワーキングホリデーを経て、「英語は日本でものにできる」というのが、私の英語学習のモットーです。 英検準1級 TOEIC L&R 880 VERSANT 46 保持しております。

最近の投稿

  • 「すごい」「素晴らしい」の意味をもつ英単語
  • 「固い」「硬い」「堅い」を意味する英単語
  • 「強い」「タフ」「丈夫」「強力」を意味する英単語
  • 「叱る」「叱責する」「非難する」 を意味する英単語
  • 「become」「go」「come」「get」「turn」 状態の変化を表す第2文型の動詞
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

お問い合わせ

    • プライバシーポリシー
    • 免責事項・著作権等

    © 2025 English in Japan  All Rights Reserved.